寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
皆さん、タイヤの付け替えはもうお済みですか?ここ、山崎町は雪がよく降る地域です。近くには、ちくさ高原スキー場、ばんしゅう戸倉スキー場があり、他府県から多くの方が来られます。今年ももうすぐ雪が降りそうな気候になってきました。こちらに来られるときは、タイヤの確認を!!
タイヤ交換の方法なのですが、タイヤ交換は、お店に作業をお願いする場合と、自分で行うセルフ交換があります。セルフ交換の場合は安全な作業場所の確保、そして正しい知識と手順での作業が大切になってきます。思わぬトラブルにつながることもあるので、タイヤ交換には細心の注意が必要です。
タイヤ交換の方法
1.平らで、車体が安定する場所を確保
必ずエンジンは切った状態で
2.交換するタイヤ、ジャッキやレンチ、輪止めを準備する。
車止め、軍手、ジャッキ、レンチなど
3.車体が動かないように輪止めをかける
サイドブレーキはしっかりと
4.ホイールナットを少しだけ緩める
軽く緩める
5.ジャッキを使ってボディを上げる
あまり高く上げない
6.ナットを緩めてタイヤを外す
一番上のナットを最後に外すと、途中でタイヤが手前に倒れてくるのを防ぐことができる
7.タイヤを装着して、仮止めをする
最初に一番上のナットを入れると、手前に倒れてくることを防ぐことができる
8.ナットをガタがなくなるまで締め付ける
できるだけ対角線の順で
9.ジャッキを下ろしてナットの本締めをする
トルクレンチで本締めを
10.交換が完了したら、確認しながら走行
振動や異音の確認
この度、12月より当店の廃タイヤ処理料金が値上がり致しました。軽・乗用車用廃タイヤが500円から700円に!!何でも値上がりの時代へ・・・
年末年始のご案内
12/28(水)~1/4(水)までお休みさせていただきます。新年は2023年1/5(木)より営業いたします。今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。
こんにちは✨ HAPPY HELLOWEEN🎃😈👻 今年って秋🍂ありましたか、、、? なんて毎日思いながらもう上着着てます(笑) 朝と夜が寒くなって来ました😢 紅葉もまだ見れておらず気がついたらもう11月! 1年経つのは早いですね😣!! そして待ちに待っている改装工事!! なんともう完成が見えて来ました😆✨ 皆様に見ていただきたいので後日写真載せますね😆💗 年末年始お休みのお知らせ⭐️ 12月28日(木)〜1月3日(水)まで 皆様にはご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿